こんにちは
カナダへの出発が明日になってしまいました。
事前に海外輸送でたくさん荷物を送ったのですが、まだまだ思ったより多くてスーツケースに全部入るのか心配です…汗
そんな中ちょっとびっくりした出来事がありました。
網戸が落下…
部屋にけっこう大きな虫が入ってきたので、旦那が捕まえて窓から逃がそうとしたんです。
虫を外に放して急いで網戸を閉めようと力を入れたところ(古いのか力を入れないと開閉できない)、なんと網戸が外れて下に落ちてしまいました。
一瞬、コントみたいでちょっと笑っちゃいましたが、全然笑い事じゃなかった

幸い下には誰もいませんでしたが、もし歩行者に当たっていたらと思うと怖いです。
旦那もすごく力を入れて乱暴に扱かった訳でもないのですが…
でも反対側の網戸も触ってみるとけっこうグラグラしてるのでちょっと危ないなと思いました。
そんな網戸って簡単に外れるものなのかな?

とりあえず事故にならなくて良かったです。
子供の発熱
あとは出国2日前になり、長男が発熱。
以前、日本に帰国する数日前も発熱や咳があったけど、子供がいたらこういうのもつきものですよね。

朝イチで病院へ行き、薬を飲んだら下がったので良かったです。コロナではなくて安心しました。
現地はすごく寒いみたいなので、悪化しないと良いな。
ペットの輸送の問題
明日はわがやの猫さんとワンコも一緒。
10時間のフライト…大丈夫かな。
ちなみに私たち、今回ちょっと変わった方法で目的地まで行きます笑
もともとは、
仁川航空(大韓航空)→バンクーバー(エア・カナダ)→アルバータ州の空港
と、バンクーバーでエア・カナダに乗り換えなんです。
8月頃に分かったのですが、
なんと、エア・カナダは寒冷のために11月からペットの航空輸送はしないとのこと
旦那が通う現地のカレッジ入学の時期に合わせて11月に行かなくてはいけないので、出発時期は変えられない。
しかもVISAの関係で10月に前倒しで入国するのはダメなようで…
“夏は熱中症になるから避けよう”っていう考えしか頭になかった
でも一応他の航空会社で輸送OKなところもあったんです。
ただ、結局寒いことには代わりないので飛行機でのペットの輸送を諦めることにしました。
ちょっと大変ですが、
バンクーバーからアルバータ州の目的地まで車で移動することにしました!
車をレンタルして自分たちで運転します。
それがだいたい12時間くらい…
2日間に分けての移動になるので大変そう
今雪が降っているみたいですし、道路には動物が飛び出してくることもあるようなので運転が心配。
私も途中で旦那に変わって運転することになるかもですが、韓国で先月免許を取ってまだ2.3回しか運転していないのに外国で運転なんて出来るかな笑
本当にサバイバルな感じの旅になりそうです…!
どうか無事に目的地に着きますように。
ではでは、到着したらまた更新したいと思います
おまけ
歩道にある花に水をあげているところに遭遇。誰がどうやって水をあげてるのか気になっていたので見れて良かった笑

たぶん私のブログを見てくれる方は韓国での生活に興味があって見てくださっているのかなと思うのですが、
今後は韓国情報について書くことが難しくなります泣
今まで見て下さった方々、ありがとうございました
これからはカナダからの更新になりますが、もし興味がありましたから覗きに来てくださいね!
↑いいねの代わりに押していただけると嬉しいです💐
このブログはswellで編集しています
コメント